-
初心者向け
【初心者向け】基本的な投稿、固定ページコンテンツを作成する方法
毎日投稿をしていると、慣れてしまってWordPressで投稿や固定ページを投稿するのは何も考えなくてもできるのではないかと思うのですが、改めて考えると慣れるまではいろいろわからないことがあるなぁ、と思いました。 ということで今回は初心者向けにWordP... -
Google Search コンソール
ビュー数が10分の1に落ちてから、元のビュー数に戻るまでの日数と対策
「ある失敗でページビュー数が10分の1以下に激減してしまった原因について」で書いたように、このblogのビュー数は私の失敗により10分の1に落ちてしまいました。そのビュー数が先週の終わり頃にほぼ回復しました! それまでにどのぐらいかかったかというこ... -
ラズベリーパイ
Raspberry Pi 3 Model B Anthyを使って日本語が入力できるようにする
Raspberry Pi 3 Model Bで日本語を入力しようと思いましたが、やっぱり(^_^;なにもしないと日本語は入力できないようでした。ですので、Raspberry Pi 2 Model B での記事を参考に新たに日本語入力ができるように設定してみました。 その方法について詳しく... -
全般
簡単にライトボックスを追加できるプラグイン Easy FancyBox はかっこいい!
画像をクリックすると同じ画面でポップアップされ、ちょっとかっこいい感じに表示してくれる機能を一般的にライトボックスというようです。 WordPressに簡単にライトボックス機能を追加できるプラグインEasy FancyBoxがとても簡単に入れられたので、それに... -
テーマ
WordPress4.5メジャーアップデート レスポンシブデザインの確認が簡単に!
先週WordPressのメジャーアップデートがあり、バージョンが4.5になりました。 今回もいくつか便利な機能が追加されているのですが、わたし的に一番いいなと思ったのがレスポンシブデザインの確認が簡単になった!ということです。どのぐらい便利になったの... -
SEO
Webサイトの読み込みスピードをチェックできるサービスを2つご紹介
Webサイトを作ったときにGoogleでいかに上位に表示されるか、ということが気になる思います。Webページの表示をする際の速度が遅いとその表示順位にも影響があると言われています。 ということで、実際に自分のWebサイトがどのぐらいのスピードなのか、と... -
ラズベリーパイ
Raspberry Pi 3 Model B で日本語表示、タイムゾーン、キーボードを設定する
「Raspberry Pi 3 Model B の設定。OSを入れてWebサイト表示ができるまで」でインターネットの接続までを確認しました。しかし、気づいてみると日本語が四角で表示されてしまっています。 今回は日本語表示が文字化けしているのを直すところを書いてみます... -
ラズベリーパイ
Raspberry Pi 3 Model B の設定。OSを入れてWebサイト表示ができるまで
前回の「Raspberry Pi 3 Model B 購入。必要な機器を用意して接続しました!」で、購入したRaspberry Pi 3 Model B に必要な機器を接続しました。 今回は必要なOSを設定してインターネット接続ができるところまでやってみます! Raspberry Pi(ラズベリーパ... -
ラズベリーパイ
Raspberry Pi 3 Model B 購入。必要な機器を用意して接続しました!
2016年3月下旬にRaspberry Pi 3 Model Bが発売されて、さっそく購入しました(^^)/。今回は無線LANが内蔵されたりそのほか機能もアップされているようで試すのが楽しみです。 Raspberry Pi 3 Model Bが動くまでを数回の記事に渡って、事細かにレポートした... -
Google Chrome
Chrome拡張機能「Page Ruler」はブラウザの画像などが測れるピクセル定規
残念ですが、現在この拡張機能はChromeウェブストアのポリシーに違反しているということで使うことができません。お使いになっている場合は拡張機能から削除することをお勧めします。 Webサイトを見ていて「この画像の大きさはどのぐらい?」とか「今縮め...