全般– category –
-
全般
寄稿者が投稿と固定ページを書き、管理者が承認するフローを作成する方法
Webサイトのプログラムを作成する仕事をしていると、欲しい機能としてよく言われるのが「承認フロー」です。これはコンテンツを入力したりするのは部下の人が行って、公開するには上司の承認が必要というような機能です。複数人でWebサイトを更新していく... -
全般
WordPressで新しいプラグインを使う時の3つのポイント!評価数、インストール数、最終更新日を確認します
このサイトではblogの記事を書くために割と多く、WordPressのプラグインを入れています。WordPressのプラグインは場合によっては入れたことによって問題が起こったりする場合もあります。そのためにどのプラグインを選ぶかについては割と慎重に考えていま... -
全般
コーポレートサイト向きで機能も豊富なテーマ Vantage でイメージチェンジ
今作るサイトはほとんどをSimplicityで作っています。デザインがスッキリしていてとても使いやすいし、SEO効果も高く気に入っています。しかし、同じことばかりしているのはよくないかなーと思い始めた先日、Vantageというテーマの噂を耳にしました。 テー... -
全般
相談業務の予約システムをプラグインで作ってみました その2
前回の「相談業務の予約システムをプラグインで作ってみました その1」では MTS Simple Bookin C というプラグインを使って、IT相談の受付ができるところまでを進めてみました。今回はそのフォームを使って予約をするとどのように予約をした人にメールが... -
全般
相談業務の予約システムをプラグインで作ってみました その1
ITに関する相談業務を ゆうそうと という屋号で行っています。そのWebサイトで簡単に予約システムを作りたいと思いました。2年ほど前にこのブログで使ったプラグインで作ってみたらどうかなと思いましたのでその方法と、実際にどんなことができるのかにつ... -
全般
Facebookでblogをシェアしようとしたら画像が表示されなかった時の対策
Facebookでblogの投稿をシェアしようとしたらなぜか画像が表示されませんでした。いつもは自動的に表示されているトップの画像が表示されません。Facebookでblogをシェアしたときに画像があるとないとではやっぱり見え方が違うのでいろいろやって解決しま... -
全般
blog記事や固定ページにそのページに関するお問い合わせを付ける方法 その2
「blog記事や固定ページにそのページに関するお問い合わせを付ける方法 その1」で、blog記事のすべてにお問い合わせを付けて、どのメールではどのページから問い合わせされたかがわかるようにしました。 今回は固定ページの任意のページにお問い合わせを... -
全般
blog記事や固定ページにそのページに関するお問い合わせを付ける方法 その1
WordPressで商品紹介のページを作るお手伝いをしているときに、カートを導入するほどではないけれどもそのページに関する商品のお申込みや問い合わせを受けたいという要望がありました。 お問い合わせといえばContact Form 7 が既に導入してあったので、こ... -
全般
Facebookにシェアしたブログの画像が出ない/意図通りでなかった時の修正方法
このblogの記事は公開と同時にFacebookのページにシェアされるようにJetpackの共有機能を使って行っています。Facebookにシェアされたとき大概の場合、blogの1つめの画像が使われるのですがまれに違う画像が使われることがあって修正したいなと思うことが... -
全般
サーバーに大量のファイルを圧縮ファイルでアップロードして、解凍する方法
WordPressやXOOPS Cubeなどのサイト移転をするときは旧サーバーから大量のファイルをダウンロードして、それをアップロードします。そのときにダウンロードしたりアップロードするのはとても時間がかかります。 SSHやTelnetで接続ができればファイルを圧縮...