「WordPress インストール」の検索結果
-
WordPressで使わないテーマを削除して更新作業を少なくしよう!
WordPressはセキュリティのために、WordPress本体やプラグイン、テーマも更新されることが多いです。自動更新という方法もあるようなのですが、いまひとつ心配なのでまだ使っていません。 ログインするたびに更新があれば更新するようにはしていますが、全... -
ダミーサイトを作って試すときに便利なWordPress日本語ダミーデータ
最近ある方から「こういう画面を作りたい」ということを聞いて「そうかーちょっと面白そうだから試してみよう!」と思いました。 せっかくバージョンアップしたばかりなのでまっさらなWordPress4.4を入れてそこで画面を確認してみようと思ってインストール... -
WordPress4.4メジャーアップデート 新テーマや新機能を確認してみました
今朝のことです。WordPressのダッシュボードを開いたところやけにたくさん更新が来ているなぁ~と思ってクリックすると、WordPressのメジャーアップデートでした! WordPressのメジャーアップデートはだいたい年に1度行われて新しいテーマと新しい機能が大... -
WordPressの疑似CRONで決まった日時に1回だけメールを送る方法
12月です!クリスマスやお正月などいろいろなイベントが盛りだくさんの季節になってきました。クリスマスカードや年賀状などをあらかじめ作っておいて、その日になったら送るということをWordPressでできないかと考えて見ました。 WordPressに備わっている... -
WordPressにログインしたユーザーだけがメールを送れるフォームを作る
メンターとして参加している「CoderDojo八王子」で、ある企画を進行中です。そのために必要な技術の確認をして「WordPressでログインしたユーザーにしか見えないページを作る方法 その1」など3つ記事を書きました。 この企画ではログインしたユーザーさ... -
WordPressのカテゴリーの順番を自由に変えられるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」
WordPressのカテゴリーは文字の昇順で表示されて、その順番を変更することができません。Webサイトでは「このカテゴリーは上の方において目立たせたい」というようなこともあるのですが今まではそのままにしてありました。 Category Order and Taxonomy Te... -
WordPressにFacebookコメント欄を設けるプラグインを試してみました
先日、WordPressサイトにFacebookコメント欄を付けたいというお話しを聞きました。プラグインを使わない方法だとちょっと調べたらありそうだったのですが、プラグインを使う方法だと何がいいのかその場ではわからなかったので色々試してみようと思いました... -
WordPress投稿の著者名リンクのURLを変更するプラグイン「Edit Author Slug」
WordPressサイトに不正にログインしようとすることに対抗しようと、「ログイン失敗回数を制限するlimit login attemptsプラグインを入れてみた」り、「WordPressログインページのURLを変更するプラグイン」を入れてみたりしました。特にログインURLを変更... -
MAMP PRO Windows版でプラグインがインストールできない問題の対応方法
「MAMP PRO Windows版はPHPのバージョンが異なるサイトを同時に確認できます」と「MAMP PROでWordPressなどのCMSを動かせるように設定して検証する」で2回にわたってMAMP PRO Windows版について書きました。WordPressを使う場合にサイトの言語で問題があっ... -
プラグインを使ってWordPressサイトを超簡単に多言語化する
ビジネスホテルの予約がなかなか取れない、取れたとしてもホテルの部屋の価格もだいぶ高くなっているという話を良く聞きます。原因は外国人旅行者が増えていることのようです。2020年には東京オリンピックも開かれるということでますます日本が注目される...