当サイトには広告が含まれております

WordPressで使わないテーマを削除して更新作業を少なくしよう!

この記事は最終更新日から5年経過しています。内容が古い可能性があります。

WordPressはセキュリティのために、WordPress本体やプラグイン、テーマも更新されることが多いです。自動更新という方法もあるようなのですが、いまひとつ心配なのでまだ使っていません。
ログインするたびに更新があれば更新するようにはしていますが、全く使っていない かつ、今後も使う予定がないテーマは削除して更新の手間を省いてみようと思います。

記事をざっと見る

更新のお知らせはこんな感じで表示されている

ログインすると

こんな感じに 3 更新が3つ表示されています。

更新をクリックすると使っていないテーマが表示されました

この 3 をクリックすると、

このようにWordPressのデフォルトテーマが3つ表示されました。このサイトではSimplicityの子テーマを使っていて、デフォルトテーマは全く使っていないので削除しても大丈夫だと思います。

気をつけたいのはそのテーマ自体を使っていなくてもそのテーマの子テーマを使っている時は親テーマを消してしまうと 真っ白 になってしまいますので消さないようにしましょう。

といっても親テーマは配布されているものなので万一消してしまったら親テーマを再度インストールすればOKです。修正済みの子テーマで、サーバーの他にコピーがないときに消してしまうと取り返しが付かないので、使っている場合は削除しないようにご注意ください。

使っていないテーマを削除する方法

ダッシュボード 外観>テーマ をクリック

このように表示されました。使っているテーマ(子テーマ)とその親テーマ以外はすべて使っていませんので削除したいと思います。

削除したいテーマの上にカーソルを持って行き テーマの詳細 をクリック

このような表示になるので、右下にある 削除 をクリック

確認のポップアップが表示されるので OK をクリック

元の画面に戻り、削除されたことが分かります。

あとは同じ作業を繰り返して必要なテーマだけにします。

テーマを削除しおわると、更新のマークも消えて今後は必要な更新だけすればいいことになります(^^)/

[amazon_searchlink]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あなたのシェアが励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

記事をざっと見る