当サイトには広告が含まれております

WordPressで自動的に目次を追加するならTable of Contents Plusがいい感じ♪

この記事は最終更新日から5年経過しています。内容が古い可能性があります。

Image

ページに自動的に目次を作ろう!と思って、PHPでコードを書きかけたことがあったのですがなかなか難しくて途中になっていました。プラグインがあるのだろうなとは思っていたのですが、先日ふとしたことで見つけて試しに入れてみたら導入も簡単だったのでそれについて書きます。

記事をざっと見る

Table of Contents Plusのインストールと日本語化

そのプラグインは Table of Contents Plus というものです。

ダッシュボード プラグイン>新規追加 で

Image

Table of Contents Plus と入力してリターン

Image [1]

インストールボタンを押して、そのあと有効化します。

日本語化ファイルはこちら、

Table of Contents Plus プラグインが便利過ぎるので日本語化をですね【WordPress】…

にありました。ありがとうございます(^^)/

このページの 日本語ファイルをダウンロード というあたりからリンクをクリックすると toc+-ja.mo ファイルがダウンロード出来ます。このファイルをFTPソフトなどで先ほどインストールした

wp-content\plugins\table-of-contents-plus\languages\

にアップします。

これで日本語化がされて、

Image [2]

こんな感じだった設定画面が

Image [3]

このようになってだいぶ分かりやすくなります(^^)/

どのページに目次を付けるのか、決める

Image [4]

ダッシュボード 設定>TOC+ をクリックすると設定画面が出ます。

どのページに目次を付けるのか、どんな目次にするかを決めます。このblogの場合はほとんど固定ページ(page)を使っていなくて、毎日のblogページ(投稿 post)に目次を作って分かりやすくしたいので post に目次をつけたいです。

Image [5]

page にチェックが付いていたのを外してpostにチェックを入れて

Image [6]

設定を更新 をクリックします。

目次のカスタマイズをします

プラグイン導入前は

Image [7]

このような表示だったのですが

このプラグインを追加すると、

Image [8]

こんな感じに自動的に、目次が付きました。しかし赤で囲った部分

Image [9]

このように共有したり、関連ページのリンクなので目次には表示したくありません。そこで設定の、

Image [10]

詳細設定 のところにある 表示 をクリックして、

Image [11]

除外する見出し に 「共有:」「関連」を | 区切りで入力し、設定を更新 をクリックします。

その結果、

Image [12]

このように、必要な目次だけになりました。

あとはこの目次の表示をカスタマイズします。

Image [13]

見出しの数なのですが今までの投稿を調べてみたところ見出しが3つの投稿もあったので 表示の振り分け を 3 にします。

Image [14]

目次の見出し文 あたりも日本語にしたかったのでこのようにしてみました

Image [15]

目次の幅もデフォルトだと目次の長さによって長くなるため、長すぎないように 横幅 を 50% にしてみます。

Image [16]

目次部分の背景色を白

この状態で 設定を変更 をクリックします。

Image [17]

このように、見た目のカスタマイズも完了しました(^^)/

うまく動かなかった部分

やってみて上手く動かなかった部分がありました。

Image [18]

目次の見出し文 のところにある 最初から目次を隠しておく にチェックを付けて保存すると、

Image [19]

こんな感じで最初の表示が閉じた状態の目次になるので、こういった表示もいいかなーと思ったんですが、

+ をクリックしても目次が開きませんでした。他の何かの兼ね合いなのかもしれませんがちょっと上手く動かなかったのでこのオプションは使わないようにしました。

サイトマップの自動作成機能もあります

このプラグインにはサイトマップの自動作成機能もあります。

Image [20]

サイトマップ タブをクリックして

Image [22]

私の場合、固定ページはダミーがいっぱいあるのでページリストを表示 のチェックを外して、カテゴリーの名前を入れて 設定を更新 をクリック。

Image [22]

固定ページでこのように

とだけ、入力して表示すると、

Image [24]

サイトマップが自動的に作成されました(^^)/

うわさによるとSEOにも効果があるらしい

確かに今までググって見つけたページにこの機能が組み込まれていると、全体像が把握しやすくたとえばインストールはできたけど使い方がいまいち、みたいなときはインストールを飛ばしてすぐに見たいところが見れるのでいいなぁと思ってました。

ということは ユーザビリティの向上 につながり SEO効果 もある、ということになるらしい(?)です。導入はとても簡単でしたのでお勧めします(^^)/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あなたのシェアが励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

記事をざっと見る