「子テーマ」の検索結果
-
テーマ
テーマ「Cocoon」その1:高機能、高性能。インストール後、トップページを作る
このブログでは以前Simplicityというテーマをおすすめして記事も書いていました。このブログ自体、Simplicityで作られています。その作者である @わいひら さんがSimplicityの後継となるCocoonを2018年7月に正式版を発表して人気になっています。いよい... -
javascript
jQueryを使って、プラグイン内で表示している文字を書き換える方法
プラグインはとても便利なのですが、プラグインが表示しているページの一部が「プラグインが決めた文字」だった場合、その文字をプラグインの設定で書き換えられるようになっていない場合はそのまま使わざるを得ません。諦めてそのまま使うもしくはプラグ... -
テーマ
WEBサイトの印刷の際に、不要な情報を消す方法:Lightning編
マニュアルや何かを教えるテキストを作ろうかなと思ったときにまず考えるのはWordで作ることかなぁと思うんですが、Wordは結構苦手で(^_^;)、読むことぐらいしかしていません。かといってDTPソフトでは大げさすぎるし、と考えたときに「慣れているWordPres... -
カスタム投稿タイプ
カスタム投稿タイプの入力画面「ISBN」コード+APIで書籍情報を自動セットする方法
今まで数回「書籍」に関する記事を書いてきました。そのシリーズの最後の記事がこの投稿になります。これら複数の記事で実現したかったことは、「ISBNコードを入力するだけで書籍APIから書名や著者名などの情報を参照して、表示するカスタム投稿タイプを作... -
カスタム投稿タイプ
カスタム投稿タイプ用を表示させる:カスタムテンプレートを作る方法
前回は「カスタム投稿タイプとカスタムフィールドを使って、書籍情報を簡単に入力できるようにする」という記事を書きました。カスタム投稿タイプのカスタムフィールドを表示するには独自テンプレートを作る必要があります。今回はそのテンプレートの作り... -
API
楽天ブックス書籍検索APIでISBNコードから書籍情報を表示する:ショートコード編
書籍情報は色々なAPIで割と昔から公開されています。最近ではGoogleやAmazon、楽天など書籍を販売しているWEBサイトでもAPIを公開するようになり、より手軽に使えるようになってきました。ISBNコードをいれるだけで書籍の画像や著者名、出版社名などが取得... -
プラグイン
WordPressでタスク管理:ログインユーザー別掲示板でチケットシステムのようなものを作ってみた
お客様と仕事上のやりとりをしていてメールは煩雑だなと思うことがあります。プログラムの開発の場合は「チケットシステム」という課題ごとに掲示板のように「課題」「それに対するレスポンス」のみでやりとりをするものを使うことが多いです。お客様とも... -
全般
ログインした人だけが見ることのできるWEBサイトをプラグイン無しで作る方法
会員制サイトなどログインした人だけが見ることのできるWEBサイトを作る、しかも簡単に!という内容でホームページを作ることになりました。以前はプラグインで簡単に実現できていたのですが、現在そのプラグインが公開されていないようでしたので、自分で... -
WordPress
投稿や固定ページ、カスタム投稿タイプの公開済み件数を表示するショートコードを作りました
新しいブログサイトを作った時に、「よし!投稿数100まで頑張るぞ!」と思ったりすることもあります。ブログを書くのは結構大変な作業なので、めげてしまいそうですがとりあえず「今何記事になってるんだろう?」と思ったときに、ダッシュボードでなくても... -
セキュリティ
WordPressの健康診断「サイトヘルス」でホームページの健康度を数字で見よう!
連休明け、WordPressが5.2にアップデートされました。このアップデートでは多くの機能が追加や更新されたのですがその中でも注目が集まったのが「サイトヘルス」です。WordPress5.1からこの機能はあったようなのですが、5.2からかなり内容も豊富になりまさ...