SNS– category –
-
baserCMSでSNSでシェアしたときに表示される画像など、OGPの設定をする
baserCMSで株式会社RYUSのコーポレートサイトを作りました。そのときにSNSでシェアしたときに表示されるOGPの設定をしました。そのことについて書きます。 【baserCMSでOGPの設定をするときはテーマをいじる】 baserCMSに限らないかもしれませんが、今回OG... -
WordPressでSNSを作ろう!画像や動画、リンクを投稿できるようにする
WordPressでSNSを作ろう!シリーズも今回で4回目になりました。ほぼだいたいできあがったと思えたWordPressでのSNSなのですが、はっ!と気づいたら画像が投稿できないという致命的なことに気づきました。しかしそこは、WordPress、もちろんプラグインで投... -
WordPressでSNSを作ろう!グループを作って投稿する
「WordPressでSNSを作ろう!BuddyPressのインストールと初期設定」と 「WordPressでSNSを作ろう!ユーザー登録できるようにする」で、BuddyPressの設定について書いてきました。今回はSNSならではの、グループを作って興味のある分野についての情報交換を... -
WordPressでSNSを作ろう!ユーザー登録できるようにする
前回「WordPressでSNSを作ろう!BuddyPressのインストールと初期設定」で、BuddyPressというプラグインを使ってSNSを作り始めました。今回はSNSなので、新しいユーザーが自分で登録できるようにしたいと思います。やってみると設定は簡単で、結果的にSNSっ... -
WordPressでSNSを作ろう!BuddyPressのインストールと初期設定
先日八王子でローカルのSNSを作る話がありました。そのときにWordPressのプラグインBuddyPressを使って作ってみました。とりあえずはプラグインのインストールと初期設定について書きます。 【WordPressにBuddyPressをインストールする】 SNSを作る、とい...
1