2015年7月– date –
-
Google Analytics
GoogleAnalyticsでリアルタイムのWebサイト訪問者を確認する
「サイトの訪問者をリアルタイムに確認できるPtengine ヒートマップも見れます!」でPtengineというアクセス解析ツールを使ってサイトの訪問者の状況を確認しました。先日まで知らなかったのですがGoogle AnalyticsでもリアルタイムのWebサイト訪問者を確... -
css
非デザイナーがフリー素材を使ってロールオーバーする画像リンクを作ってみた
誤解されることが多いのですが私はデザイナーではなくてプログラマーなんです。ということで、デザインは全然できません。けれどもサイトの作成をするにあたって画像を加工したりCSSで色々やってみたりはしています。今回「株式会社RYUS XOOPSサービス」の... -
サービス
無料サービス「Peatix」でイベントを作って効果的に宣伝する!
コワーキングスペース八王子 8Beatで時々イベントをします。そのときにFacebookイベントで告知もするのですが、それだけだと宣伝力が弱いので無料のイベント告知サイト「Peatix(ぴーてっくす)」でイベントを作って宣伝しています。 何度かこのPeatixでイベ... -
動画系
デスクトップ動画撮影フリーソフト窓録で動画が保存できなかったときにした対策
説明動画を撮るときにいつも窓録(「窓録~DesktopCam~ 説明動画を簡単に撮影できるフリーソフト」参照)というフリーソフトを使っています。何年もずっと使ってきていたのですが、先日撮ったはずの動画が保存されていませんでした。 いろいろやってみて動... -
Facebook
サイトURLをFacebookに貼り付けたときのOGP画像を作成して表示する
新しくサイトを作成したときにやっておいた方がいいことは色々あるのですが、その中でもFacebookなどのSNSでシェアされたときの画像を適切に指定しておく、ということは重要なことです。 特にFacebookは拡散力が強いので、Facebookでいい感じに表示される... -
さくらのレンタルサーバ
取得済みの独自ドメインをさくらのレンタルサーバスタンダードで使う方法
新しくサイトを作ろうと思ったときには独自ドメインを色々考えて「これだ!」と思うようなドメインを考えるのが好きです。色々検索して良いドメインが空いているときはとりあえずキープ、ということでドメインだけ取得してしまいます。その後、さてどのサ... -
サービス
WindowsでMacPCのブラウザsafari表示を確認する方法
私のPCはハードとしてはMacBookAirなのですがブートキャンプを使って常にWindows7として使っています。先日、自社サイトの表示がおかしいと指摘をされたのですが、Windowsで複数のブラウザを使って確認してもおかしくありません。確認してみるとMacPCのブ... -
XAMPP
複数バージョンのXAMPPから起動時のバージョンを変えようとしてはまる
WordPressやXOOPS Cube、baserCMSなどのCMSを使ってサイトを構築することが多いです。いきなりサーバーで動かすのでは無く手元のPCでWebサイト構築をしたりメンテナンスをするために、WindowsパソコンにインストールしたXAMPP(ざんぷ)を使っています。PHP... -
テーマ
レスポンシブ、スライダー、SNSボタン標準装備のイケてるテーマi-MAX
八王子で婚活や女性を応援する「所縁の会」のWebサイトを作らせていただきました。そのときに色々なテーマを試した結果、i-MAXというちょっとかっこいいテーマを見つけました。 レスポンシブデザインやスライダー、ぱんくず機能も付いていて機能も充実して... -
テーマ
WordPressのテーマ作成でPHP、CSS、jQueryの勉強をする
今までいくつも子テーマを作ってサイトを作ったりしましたが、あるサイトのために全く新しくテーマを作りました。 WordPressだけでなくXOOPS CubeやNetCommonsでもテーマはいじってきましたが1から作るのは初めてでした。自分で作ってみると今まで知らなか...