2014年8月– date –
- 
	
		  トップページのデザインを切り替えて確認してみるトップページにタイル状に画像を並べる レスポンシブデザイン対応でトップページを修正してからだいぶ経ったのでそろそろ違うデザインに、ということも考えたくなってきました。 ただ、今の状態を見ながら違うデザインとも見比べていきたいのでデザインし...
- 
	
		  記事中にツールチップを表示するCSSを追加する前回のblogでは「切り詰めたタイトルの上にマウスを置いたら、タイトル全部を表示する」ということについて書きました。 ポップアップを出すCSSについて書き方が分かったので、投稿や固定ページの中でもポップアップが出せるようなCSSを追加してみました。...
- 
	
		  切り詰めたタイトルの上にマウスを置いたら、タイトル全部を表示するこのblogのトップページはタイトルを2行で表示させるためある程度の長さ以上は切り詰めて表示しています。あまり切り詰まっちゃうと自分で見ても今ひとつ意味がわからないタイトルになってしまうこともあります(^_^;。そこで、切り詰めたタイトルの上にマ...
- 
	
		  簡単にさくっとショートコードを追加する。phpinfoを表示!functions.phpに自分でショートコードを書くこともあるのですが、そのたびにちょっと作り方を忘れてしまいます。今回は自分への備忘録も兼ねて「簡単にさくっとショートコードを追加する」手順を書きたいと思います。 phpinfoを表示するショートコードを作...
- 
	
		  ある特定のコンテンツは一覧に表示しないようにするそろそろ夏休みですね(^^)/。夏休みなどのお知らせもこちらのblogでお知らせしています。 ある日、タイル状に並んでいるコンテンツ一覧にもそのお知らせが載ってしまってることに気づきました。普通の投稿でお知らせコンテンツを作っているので仕方ないで...
- 
	
		  無料で使えるサイボウズLiveは機能が豊富なグループウェアですFacebookで知り合った人たちと何か事を進めるときに、色々な連絡にFacebookのグループを使ってます。連絡は即時にできるし、ファイルのアップやイベントを立てたりもできて便利です。 しかし、「あれやっておいて」とかを頼まれたのに忘れていたりして後で...
12
		

 
	 
	 
	 
	 
	