全般

初心者向け

WEBにある情報でWordPressのfunctions.phpやテンプレートなどをいじるときの注意点

このゆうそうとブログでは今まで自分が行ったいろいろなカスタマイズについて書いてきました。ブログはだいぶ前から書いているので「当時の環境と今の環境が違う」とかその他、コピペするとなぜかコードがおかしくなる問題などで正常に動かなくなる場合が...
全般

WordPress4.9の新機能:カスタマイザー、テキストウィジェット、CodeMirror

先日WordPress4.9にアップデートしたところ、多くの改善事項があったようでした。いつもよく使っている機能の中でも改善が行われてカスタマイズやウィジェットのテキストの機能がよくなっていました。またCodeMirrorというコード編...
WordPress

fontawesomeで簡単にかっこいいアイコンを使おう!

blogのデザインをもちょっとなんとかしよう、いつか…と思っています。デザインは素人ですのでなんとか手間をかけずにかっこよくしたいと考えました。 そこで、何度か聞いたことがある fontawesome を使って簡単にかっこよくできるの...
全般

IE11でNetCommons2のポップアップが開かないとき

先日、windowsの自動アップデートで私のIEも11になりました。そのせいで今まではちゃんと動いていたNetCommons2サイトの動作がおかしくなってしまいました。 NetCommons2で 「コワーキングに行こう!」 というサイトを...
スポンサーリンク
トップへ戻る

ゆうそうとについての説明

ゆうそうと とは東京都八王子市を中心として、WordPressによるWEBサイトの作成や、スポットでのIT相談を行ったり、年間契約でのIT顧問をなりわいとして活動しています。

特徴としては30年以上IT業界でプログラムを中心として仕事をしてきたものと、美大出身のデザイナーがワンストップで対応するため、幅広い対応が可能であることです。

IT相談は直接お会いしてのご相談の他、ZOOMによるオンライン相談も可能です。