2018年4月– date –
- 
	
		  投稿タイプを変更できるようになるプラグイン Post Type SwitcherWordPressでコンテンツを書いているときに、固定ページで書いているつもりのものを投稿で作成してしまったり、またその逆をやってしまったりすることはありませんか?そんなときにPost Type Switcher を使えば、投稿を固定ページに、固定ページを投稿に変...
- 
	
		  よく使うプラグインをまとめてダウンロードできるWPCoreサービス+プラグイン!私は仕事で、とてもたくさんのWebサイトを作ります。そうなると「最初に必ず入れておいた方がいいプラグイン」というものがいくつかありまして、それらについてはメモを見ながら入れたりしています。WPCoreサービス+プラグインを使うとそういった複数のプ...
- 
	
		  【2018年版】住所からGoogleMapを簡単に表示できるプラグイン Simple Map住所からGoogleMapを簡単に表示できるプラグイン simple mapという記事をだいぶ前に書いたのは覚えていたのですが、確認すると2014年でした。思えばずいぶん遠くに来ました(^_^;)。 ということで年月も経って、Google Mapの使い方も若干変わりましたので、...
- 
	
		  プラグインでクリックしたらファイルのダウンロードができるようにするホームページを作っていると会員規約等をPDFでアップロードして、ダウンロードしたいというようなことがあると思います。普通にPDFをアップロードして表示するとファイルをクリックするとPDFとして表示してしまうので、プラグインを使って「Download」とい...
1
		

 
	 
	 
	