
先日WordPress4.7リリースされました。新しくインストールすると新しいテーマ Twenty Seventeen が入っていました。ここ数年、デフォルトのテーマはあまりデザイン的に気に入ったものがなくて使おうと思ったことがなかったのですが、今回はちょっと良いものだったのでWordPress4.7の新機能と合わせて3つのオススメポイントについて書こうと思います。
オススメポイント1:デザインがかっこいい!Twenty Seventeenの部
このblogはTwenty Fouteenを適用しています。それから3年…何度かテーマを変えようかと思いましたが、それいらいあまりかっこいい感じのデフォルトテーマが(自分的には)ありませんでした。
しかし、今回新しくWordPressをインストールしてみたところ

かっこいい(^^)/
一目で気に入ってしまいました。実際に使うには写真が大きすぎるかなぁという嫌いはありますが、スクロールしていけば

画像をいい感じに残したまま、コンテンツが表示されます。どんどんスクロールすると、いろいろなセクションが表示されています。

うーん、使い勝手が今風でかっこいいです(^^)/
オススメポイント2:カスタマイズが直感的でわかりやすい WordPress4.7の部
テーマのカスタマイズは

アドミンバーにある カスタマイズ もしくは、ダッシュボードの外観>カスタマイズ から行いますが

このように直したいなーと思う箇所の近くに鉛筆マークが表示されています。

たとえばこの左上の鉛筆マークをクリックすると

カスタマイズのメニューで選ばなくても、この ヘッダーメディア というところに移動してくれるので

ヘッダー画像 の 新規画像を追加 から

写真をアップして、選択して切り抜く をクリックし

画像切り抜き をクリック

こんな風にすぐにトップ画像を変えることができます。

サイトタイトルのところの鉛筆マークをクリックして

ブログのタイトルやキャッチフレーズを変更するのも簡単です。

一通りカスタマイズしたら 保存して公開 をクリックして確認します。

このようにすぐにトップページを変更することができました。
トップページのセクションは

テーマオプション で

4つまで表示させることができるようでした。
オススメポイント3:あらかじめ使いそうなコンテンツが入っている Twenty Seventeenの部
今回新しいテーマを見て「メニューがある、しかも使いそうなページの名前が入っている!」ということに気がつきました!今までだと サンプルページ というサンプルの固定ページがメニューに表示されていただけだったのが、

このように ホームページ、会社概要、ブログ、お問い合わせ という4つのメニューが入っています。WordPressでいくつもサイトを作ってきましたが、メニューのカスタマイズはいつも面倒でした。
なぜ面倒かというと、まず最初に「固定ページが自動的にメニューに追加される状態を解除」して「メニューを新しく作成」する。そして、
・必要な固定ページの作成とメニューへの追加(会社概要、お問い合わせ)
・トップページへのリンクの追加(ホームページ)
・ブログ一覧の追加(ブログ)
を行います。このうちトップページへのリンクとブログ一覧のリンク追加はちょっと面倒な手数がいるもので大変でした。しかしWordPress4.7からはデフォルトテーマがTwenty Seventeenなのでこの状態でインストールされるのではじめからこの形でメニューの設定が済んでいます。
別のテーマに変更したときもメニューの値は残っているので、ダッシュボード 外観>メニューで

メニューの位置 メインメニュー にチェックを入れて、メニューを保存 をクリックすれば

*Twenty Sixteenにしてみました
このようにメニューがそのまま表示されることになります!
中身も、

こんな感じにダミーデータが入っているので修正していけばよくて、とても楽にコンテンツができそうです。
ページだけでなくウィジェットにも

あらかじめ値が入れられていて、

このようにダミーの文章を入れていてくれてるので、これを自分のサイトに合わせていけば良くてとても作りやすい内容になっています。
フッターには他に

ソーシャルリンクが入っています。これは、カスタマイズの

メニュー をクリック

ソーシャルリンクメニュー をクリック

ここから、使わないリンクを削除したり

内容を修正したりして、カスタマイズすることができます。

保存して公開 をクリックします。

このように、自分のWebサイトに合った内容に変更することができます。
まとめ:とっても良い点が多い今回のアップデートですが初心者には注意点が1つあります!
このように今回のWordPress本体のアップデートとデフォルトテーマTwenty Seventeenは良いことがたくさんあって、とても使いやすくなりました(^^)/
ただ、初心者さんに1つだけ注意点があります!それは今までWordPressインストール時に表示されていた、

メタ情報 ウィジェットがデフォルトでは表示されなくなりました。ここには、

このように ログイン のリンクがあります。通常は公開するWebサイトではこのウィジェットを残したままだといたずらにログインしやすくなるので外してしまいますが、初心者さんはここからしかログインしたことがないという方が多くいるかもしれません。
デフォルトでメタ情報が表示されていなくても
http://あなたのWebサイトのURL/wp-login.php
がログインのページになっています。最初にこのページをお気に入りに登録しておけば困ることがありませんので、その点だけご注意ください!



 
	
コメント
コメント一覧 (2件)
わかりやすくてたすかりました、ありがとうございますー
repsさん、こんにちは。ご利用ありがとうございます。お役に立てて何よりです(^^)/