css– category –
-
css
WEBサイトの印刷の際に、不要な情報を消す方法:Lightning編
マニュアルや何かを教えるテキストを作ろうかなと思ったときにまず考えるのはWordで作ることかなぁと思うんですが、Wordは結構苦手で(^_^;)、読むことぐらいしかしていません。かといってDTPソフトでは大げさすぎるし、と考えたときに「慣れているWordPres... -
css
ショートコードで表示できるPayPal手数料計算器をWordPressプラグインで作りました
個人でも導入可能なクレジット決済のPayPalは手数料も安いのでゆうそうとでも今後いろいろな決済に使っていきたいと思っています。導入するときに「この料金だと手数料はいくらになるのだろうか?」と計算したくなります。簡単な計算でもそのたびごとにや... -
css
【簡単】CSSをコピペするだけ!蛍光ラインマーカーメーカーを作りました
「CSSで蛍光ペンでラインを引いたように見せる表現をするには?」で蛍光ペンみたいなCSSを試してみて面白いなと思ったので、簡単にCSSが作れる蛍光ラインマーカーメーカーを作りました。 画面で蛍光ペンの色と蛍光ペンの太さを選ぶだけで、それを表示する... -
css
Webカラー一覧から、色を見ながら選べるSELECT部品を作ってみました!
昨日の「CSSで蛍光ペンでラインを引いたように見せる表現をするには?」を書くために色を選んだり太さをあれこれ試したり、その結果をspanやClassにしたりするのが結構面倒くさい作業でした。そのため、蛍光ラインマーカーメーカーのようなものを作ろうと... -
css
CSSで蛍光ペンでラインを引いたように見せる表現をするには?
Webサイトをいくつか作っていくうちに「こんな表現ができたらいいな」と思って検索したりすることでCSSをおぼえてきました。先日もあるサイトで「ここは太字とか色を付けるではなく、蛍光ペンで線を引いたように見せたい」と思うことがあり、検索したらす... -
css
HTMLとWordPressのショートコードで漢字に簡単にルビを振る
小学校の教科書はその時点で習っていない漢字にはルビ(ふりがな)が振ってありました。HTMLでもルビを振るタグがあることは知っていたのですが、今まで作ったコンテンツで「ふりがなを振らないと」という機会がありませんでした。しかし、今やっているお... -
css
【HTML編】ブラウザにお知らせを表示して自動的に消えるトーストを作る
Webサイトを見ているときに右下のあたりに ポッ と四角いエリアが浮き上がってきてメッセージが表示されて、クリックしたり数秒経つと消えているようなものを時々みかけます。 この四角いエリアのことをトーストというようです。ちょっと面白そうだった... -
css
投稿時にURLをブログカード風に表示するショートコードを作りました
前回「記事中urlをSimplicityのブログカード風に表示するカスタマイズ」で、Simplicity以外のテーマでも記事中のURLをブログカード風に表示する方法について書きました。 残念ながらこのblogではblog自体が重すぎて、ちょっと過負荷になってしまったような... -
css
CSSフレームワークPureはシンプルでレスポンシブ対応が簡単にできる!
CSSフレームワークというとBootstrapが有名です。今までBootstrapしかCSSフレームワークを知らなかったのですがPureというCSSフレームワークをYahoo!が提供しているということを聞いて試してみました。 Pureは導入が簡単なことと、機能がシンプルなために... -
css
非デザイナーがフリー素材を使ってロールオーバーする画像リンクを作ってみた
誤解されることが多いのですが私はデザイナーではなくてプログラマーなんです。ということで、デザインは全然できません。けれどもサイトの作成をするにあたって画像を加工したりCSSで色々やってみたりはしています。今回「株式会社RYUS XOOPSサービス」の...