当サイトには広告が含まれております

WordPressを使ってブログを始めるためのドメイン取得とサーバを借りる

この記事は最終更新日から6年経過しています。内容が古い可能性があります。

Image [1]

blogを作りたいんだけど、どうすればいいかな?という相談を受けることが最近よくあります。blogを作るには、無料で作れるサービスもありますし、自分でWordPressをインストールして作るという方法もあります。

星野邦敏さんによる「WordPress入門講座」でも言われていましたが、WordPressを使ってblogを始めるのが、私は現時点でのお勧めと思っています。ということでまずドメインの取得とサーバを借りるということについて書いてみます。

記事をざっと見る

無料でblogを作れるサービスとWordPressを使う場合の違い

先日行われた星野邦敏さんによる「WordPress入門講座」を聞いて、やっぱそうだよねと思ったのでそちらの情報も参考に書きます。

無料でblogを作れるサービスというのは今現在とてもたくさんあるようです。目的によってはこちらを選択するのもありだと思います。無料blogは使い方が簡単で、デザインも色々選べ、blogによってはユーザー同士の交流などユニークなサービスもあるしそれはそれで楽しいと思うのです。自分や会社の宣伝に使わず、ただただ日記を書いたり楽しんだりだけだったらこちらでもいいのかもと。万一突然のサービス停止があったときに自分のデータが消えてしまうかもしれないけど、という前提でそれでもいいと思えるような内容だったら無料blogでもいいかもしれません。

無料でblogを作るとちょっともったいないかなと思われるのは「情報発信をしてアフィリエイトでちょっと儲けたい」「自分のブランディングのためにブログを書いていきたい」「仕事の内容をブログに書いて営業的に役立てたい」というあたりのときです。

大概の場合、無料blogは独自ドメインではなく、そのblogサイトのURL+自分の名前 のような感じのURLになります。そうすると SEO的に、良コンテンツを書いてもそのURLでの実績になっていき、いざ自分が独自ドメインを取得してその続きを書いていってもそれは新しくゼロからのスタートになってしまいます。

また、サーバを借りてデータをアップしたりしている訳では無いので画像をアップしたときにそれがどこにあるかとかまとめてダウンロードしたり、削除したりは難しそうです。

blogというものはコンテンツを書いていくと書けば書くほどSEO的に有利になっていき、だんだん検索結果の上位に上がるようになってきます。ということは長く続ける場合は最初から独自ドメインを取ってブログを書いていけば全ての実績が自分の履歴となって残るので良いと思われます。ドメインとサーバは別のモノなので、もし途中から安くて良いサーバが現れたときにそのドメインごとサーバを引っ越しすることも可能です。

独自ドメインが使える無料blogサービスもありますが、結局はサービスなのでその会社の運営方針が変わって「blogサービスをやめることにしました」ということになったら、どうするかなどの不安が残ります。

ということで私は 独自ドメインを取得して、自分が借りたサーバーにWordPressを入れてblogを作る ことをお勧めしています。

独自ドメインを取得する

私の場合、MUMUドメインVALUE DOMAINでドメインを取っています。特に深い理由は無いのですが、まぁまぁ安いと言うことと既にユーザー登録してあるので手続きが少なくて済むということです。Amazonとか楽天を使い続けると言うことと似たような理由です。

ドメインはどこで取ってもかまいませんが、もし相談できる人が身近にいた場合はその人がよく知っているところから取ると、相談される方も新しいインターフェースをおぼえる必要が無いので楽だと思います。

といっても、どこで取得しても多少取得できるドメインの種類や値段が違うとは思いますが大きくは変わらないと思います。

おおむねよく使われていてそこそこ安い .com の料金は今現在(2015/02/18) 1,280円/年 ぐらいの価格のようです。

.comと同じように人気のある .jp は2,840円 と少し高くなります。

その他、.co.jpなどドメイン取得に制限がある場合があります。詳しくは、

株式会社日本レジストリサービス(JPRS) JPドメイン名の種類

をご覧ください。

*余談ですが .rich という年間22万5千円もする富裕層専用のドメインがあるそうです!びっくりしました。

独自ドメインをどこのレジストラーで取得しても良いと思うのですが、大概の場合そのレジストラーで「一緒にサーバを借りると便利ですよ」的なお勧めをされると思います。

気をつけたいのはドメインはどこで取ってもあまり変わりはありませんが、サーバについては色々条件もあるのですぐに申し込まない方がいいかなと思います。

サーバーを借りる どんなサーバーがいいか?

WordPressがインストール出来ます!とかWordPressワンクリックインストール!とかが書いてあるサーバならどれでもいいと思うんですが、値段がピンキリなので少し考えたいところです。

WordPressがインストールできて一番安いところは聞いたところでは1ヶ月100円以下、のところもあるようです。

実際に私が使っているのはさくらレンタルサーバーのスタンダードプランです。なぜかというと、、なんとなくさくらレンタルサーバーは長いこと運営されているしサイトのデザインなどを見ると安心感がある、ということで使っています。あとは管理画面などもう何年も同じものを使ってるので使い勝手が分かってるということでしょうか。また、データベースが20個作れるので、WordPressサイトを最低でも20個立ち上げることができます。1ヶ月515円なので料金も安いと思います。

私はたまたまそういうことなんですが、ドメインの時にも書いたようにもし相談する相手がいた場合はその人にお勧めサーバーを教えてもらうのがいいと思います。大概の場合、自分がよく使っていて勝手が分かっているものを勧めると思うのでその後なにか分からないことがあったときに相談に乗ってもらいやすくなると思います。

サーバー選びでは

・sshが使える(大概の場合、root権限はありませんが)

のがいいかなと思っています。sshとはコマンドラインでサーバーの管理ができるもので、データベースをまるごとdumpしたり(dumpとはエクスポートみたいなこと)、ほかにも色々できることがあるのでコマンドラインが使えると便利です。

サーバー選びの必須チェックポイントとしては

・WordPressがインストールできる、と書いてある(=PHPやMySQLなど必要条件を満たしている)
・独自ドメインが使える、と書いてある

のが肝心かと思います。またできると書いてあってもプラス料金が発生しないかどうかもチェックしておきましょう。

「1円でも安く上げたい。使ってる人が少なくても自分で何とかする!」という考え方もありだと思います。たぶん、なんとかなるものなのだと思います。

しかし、「よくわかんないけど、分からなくなったらちょっと調べてそれでも分からなければ身近な人でやってそうな人に聞いてみよう」と思っている方はまず「その身近な人」に「このサーバ借りようと思うけどどう思う?(大丈夫かな)」と一言聞いておいた方がなにかといいとおもいます。

独自ドメインを借りたサーバに設定する

独自ドメインを借りたサーバに設定することでそのドメインで借りたサーバにアクセスされるようになります。

そのやり方なのですが、ドメインを取ったところと借りたサーバの組み合わせによってそれぞれ違ってきます。私がいつもしているのはたとえばMUMUドメインで取ったドメインをさくらサーバに設定する場合だったら

MUMU さくら ドメイン設定

でGoogle検索します。そうすると、

Image

このようにいくつも設定を説明したページが出てきますので、それらを参照して設定します。毎回やるのでしたら自分用にマニュアルを作っておいた方がいいかもしれません(^_^;。

(※追記2015/07/09blog書きました!「取得済みの独自ドメインをさくらのレンタルサーバスタンダードで使う方法」)

このような場合の時もあまり使われていないレジストラーやサーバー会社だと組み合わせが出てこなくてわかりにくいかもしれません。ちょっとググってすぐに調べたい場合は大手の売れ線のモノを使うのが手かと思います。

[スポンサードリンク]




この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あなたのシェアが励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

記事をざっと見る