WordPressのサイトマップページを表示するプラグインについて以前記事を書いたのですが、カスタム投稿タイプはサイトマップページに表示されないことに気づきました。カスタム投稿タイプを使っているWebサイトで使うのに向いているプラグイン「WP Sitemap Page」を新しく見つけましたので、その使い方について書きたいと思います。
投稿と固定ページだけで構成されているWebサイトで利用可能なプラグイン
以前ご紹介した、
は、この「ゆうそうとITブログ」のように投稿と固定ページしか使っていない場合に便利なプラグインです。カスタマイズで表示も様々に変えられるのが気に入っています。
でもこのプラグインを使おうとしたところ、思ったようにコンテンツがサイトマップページに表示されませんでした。
このWebサイトでは黄色で囲った部分が「カスタム投稿タイプ」でできていて、この部分がサイトマップページに表示されなかったからのようです。
カスタム投稿タイプも表示できるプラグイン WP Sitemap Page のインストール
検索したところ「WP Sitemap Page」というプラグインではカスタム投稿タイプが表示できるということがわかりましたのでインストールします。
ダッシュボード プラグイン>新規追加 をクリック
WP Sitemap Pageと入力すると
このプラグインが見つかりますので、今すぐインストールをクリック
有効化をクリック。これでインストールが終了です。
サイトマップページを表示する方法
サイトマップページを表示するのはとても簡単でした。
ダッシュボード 固定ページ>新規追加 をクリック。
[wp_sitemap_page]
と入力して、公開をクリックします。このページを表示すると、カスタム投稿タイプの
事例や、
お知らせも表示されていました。
すべてのページを表示されてしまうと困る場合
実際にこのプラグインで表示したときに少し困る事態が起こりました。このWebサイトでは、メニューやリンクでは表示させずに、URLを連絡して、その人だけが見ることができるページを作っています。といっても検索ではヒット可能なので秘密の内容ではなく、お支払い専用のページなどです。
また、テストで作ってみて表示がどうなるのかを見たかっただけのページもあります。
カスタム投稿タイプについても、テスト中でまだ公式には表示したくはないコンテンツがあったりもします。
そういう場合にこのプラグインで対応が可能です。
除外するページを指定する
固定ページが表示されていますが、
この赤矢印部分は表示したくないと思います。これらを除外するには、それぞれその固定ページの編集画面を表示して
post=9999 のところにある数字をメモしていきます。すべてのページの番号をメモしたら、
1111,2222,3333,4444,5555,6666,7777
のように複数の番号をカンマで区切っておきます。
ダッシュボード 設定>WP Sitemap Page をクリック
設定画面が表示されます。この画面の下の方に、
サイトマップからの除外というところの、除外するページに、
この数字を入力します。
一番下にある変更を保存をクリック
サイトマップページを再表示すると
このように表示したくないページは、見えなくなりました。
表示したくないカスタム投稿タイプを除外する
先ほどのサイトマップからの除外という部分に、
除外するカスタム投稿タイプとタクソノミーを除外するという項目があります。赤矢印の部分を表示したくないと思います。
除外したいカスタム投稿タイプとタクソノミーにチェックを付けて、
一番下にある変更を保存をクリック。これでサイトマップページにこれらの表示がされなくなりました。
サイトマップページに表示する順番や指定
このほかの方法として、サイトマップページに決まった投稿タイプのみを表示する方法があります。
WP Sitemap Pageで表示されている
特定のコンテンツのみの表示に表示されているショートコードで、投稿、固定ページ、カスタム投稿タイプを個別に指定して、指定した順番でサイトマップページを表示することができます。
例えば、
このように指定することで、指定したカスタム投稿タイプと投稿、固定ページが指定した順に表示されます。
おまけ:サイトマップとサイトマップページ
おまけなのですが、このブログで記事を書くときに意識してサイトマップページということばを使いました。プラグインの中ではサイトマップという表現になっているのでそこはそのままになっています。
サイトマップというと、今回ご紹介した「Webサイトの目次のように表示する」という場合と、
こちらにあるように、
Sitemaps(サイトマップ)標準は、ウェブマスターがサーチエンジンに、サイト内でクロールすべきURLを教えるための方式を規定するものである。サイトマップは、当該サイトにおけるURL全てをリストした、XMLファイルとして提供し、ウェブサイト運営者は各URLに付加的情報として、最終更新日時や更新頻度、他のURLとの相対的な重要度を加えたりできる。Sitemapsに対応したサーチエンジンでは、この情報を使って、サイトのクロールをより効率的に行えるようになる。サイトマップはサーチエンジンへのURL追加規約であり、URL排除規約であるrobots.txtを補完するものである。
というSEOのために、xmlファイルをGoogleなどに送信するものがあります。今回ブログを書くに当たり、ややこしくなるといけないので、サイトマップページという言葉を使って説明しました。
SEOのサイトマップについては、
こちらに記事を書いていますので、よろしければご覧下さい。
コメント