昨年12月に江東区から八王子市に引っ越してきました。引っ越すまでだいぶ時間があったのでFacebookなどでは「多摩地方に!」「八王子に!」など大騒ぎしていたため、みなさんから色々情報をもらっていました。
その中で町田在住のなかちょんさんから「WordPress町田会の旗揚げイベント」をご紹介していただき、そこで参加したことがきっかけとなり再びWordPressを触ってblogを立ち上げたりなど色々良い変化がありました。
↑旗揚げ会の時に出てきた知久さん手作りサンドイッチ。とても美味しかった。。
WordPress町田会とは?
公開グループなので誰でも見ることができると思います。場所は町田にあるコワーキングスペース
「コワーキング・スペース町田-小町」です。
コワーキングに行こう 町田-小町
この会にはWordPressを使って自分のサイトを立ち上げたい人、仕事用にWordPressをおぼえたい人、WordPressのプラグインとかを作ってみたい人などが渾然一体となって集まっています。
会はほぼ毎月行われていて、初回はみんなが何をやりたいかなどの話をしました。2,3回は小町のスタッフである伝法谷さんがプラグインの作り方について懇切丁寧に教えてくれたり、WordPressやサイト制作に関する相談やお話などをわいわいと話しました。
第2回WordPress町田会の成果:ショートコードのプラグインが書けるようになった他
第2回WordPress町田会では「ショートコードのプラグインが書ける」ようになりました。サンプルプラグインを配布してくれて、中身についても分かりやすく説明していただいたおかげで、以前ちょっとだけ書いてみてたプラグイン、、そしてすっかり忘れていたやり方、ができるようになりました。
また、smartyをWordPressで使えるんだ(入れておけば)とか、classを使ったプラグインの作り方も分かったので自分的にはかなり これならできる! という実感を得ました。そして早速帰ってからWordPressサイトでblogを作り始めました。
第3回WordPress町田会の成果:新しくテーブルを作るタイプのプラグインの作り方が分かった
第3回WordPress町田会では「新しくテーブルを作る」タイプのプラグインの作り方が分かりました。こちらもサンプルプラグインを配布してもらったので、コードを見ながら伝法谷さんの解説を聞いたので理解が深まりました。
またCSRF対策やSQLインジェクション対策まで考慮されているので、実際にデータベースを使ったプラグインを作るときに役立つなぁと思いました。
ダウンロードページはここ
http://www.co-machi.org/wordpress-machida_kai
WordPress町田会のここがいいと思うんです
スタッフの知久さん、伝法谷さんはプログラムの開発をされていますがそれだけでなく、小町にたくさんある歴史本についてお話ししても面白いし、普通の会話も楽しいのんびりした雰囲気をかもしだしています。それがWordPress町田会の誰もを受け入れる雰囲気、になっているんじゃないかなと。
また自社のサイトをつくるために来られている方が持ってきたとうことで、Facebookのタイムラインではなんども見かけていた
を手にとって見ることが出来ました!うさできのような会話形式で親しみやすく、「この本はわかりやすいなぁ~」ということがわかりました。
IT関係の方ばかりではないのでアフィリエイトのお話しとか不動産のお話しとか司法書士のお話とか塾のお話しとか…来る方の数だけ色々な話が聞けるのも楽しいです。
私がWordPressについて興味のある部分、プラグインについて直接お話しして聞けるこのような会は私にとってとても役立っていてありがたいと思っています(^^)/。初めて参加する方も、是非一度来てみませんか?
コメント