
最近、フリー写真を提供している unsplash.com の写真を使わせていただくことが多いです。とてもきれいな写真が版権フリーで利用できるので助かっています。
スライダーで画像を利用するときなど、複数の写真を縮小する場合は画像ソフトで縮小するのはなかなか手間でまとめて縮小できればなぁと思います。そんなときに使えるんじゃないかなと思って、フリーソフト縮小革命21 を試してみることにしました。
縮小革命21 のダウンロードとインストール
縮小革命21をダウンロードします。
http://www.vector.co.jp/download/file/winnt/art/fh667202.html

このソフトを今すぐダウンロード をクリック

Syukukaku21_Setup.exe というファイルがダウンロードされますのでダブルクリック

この画面がポップアップされます。次へ をクリック。

次へ をクリック

次へ をクリック

インストールが終わって、完了画面になるので 完了 をクリック。これでインストールが終了です。
縮小革命で画像を小さくしてみる
C:\縮小革命VER21\syukukaku21
に

縮小革命.exe というファイルがありますのでダブルクリックして立ち上げます

縮小革命が立ち上がります。
縮小したい画像は
[ryus_blogcard url=”https://usortblog.com//cc0-licenseo-free-photo-unsplash/”]
でもご紹介した unsplash.com からダウンロードしてきた

この4つのファイルです。大きさもこのようにばらばらになっています。これを全部同じ大きさにしたいと思います。

【1】サイズ のところで 大(1024×1024)にチェックを入れて、右下の ここに画像ファイルをドラッグ&ドロップしてください というところに

画像を4つ選択してドラッグ&ドロップします

変換が終わるとこの画面になるので 閉じる をクリック

画像が入っている場所に Resized という新しいフォルダができ、ここに縮小後のファイルが入っています。フォルダを開くと、

s-元ファイル名 の形で縮小写真は保存されて、大きさはすべて 1024×682ピクセルとなっていました!1回で複数の縮小ができてとても簡単です(^^)/
縮小するほかにもっといろいろなことができます
機能として縮小がメインのものですが、他にもいろいろなことができます。
画像形式の変換

【6】画像形式 のところにある画像形式を

選択して変換すれば

このように、別形式のファイルにすることができます。
画像効果

画像効果タブをクリックすると、このように設定できる画面になり、

このように指定した状態で、変換をすると 画像効果指定前は

こういうカラーの画像でしたが、

このようにセピア調になり、1ピクセルの枠が追加されました。
文字透かし

文字透かし タブをクリックして、【1】合成する文字 に文章を入れて文字大きさや位置を指定してから変換すると

このように文字透かしを入れることができます。
まとめ:複数の写真を一度に縮小したり、形式変換するときには便利!
このように簡単に複数の写真を一度に変換したり、形式を変換することができるので 縮小革命21 はとても便利だと思います。捗る!ってかんじですね(^^)/
ひとつ気になっていた終了画面ですが、

オプションの 終了メッセージ表示 のチェックを外せば出なくなりますので、気になる方はここを外すといいと思います!
[amazon_searchlink search=”写真素材”]



 
	
コメント