ラズベリーパイ2を購入して色々設定し、これで終わりかなぁと実際に使い始めようとしたときに「日本語が入力できない!」ということに気づきました。日本語は最初から表示されていたので、油断していました。ということで日本語が入力できるようにすることと、最初から気づいていたシステム日時が間違っているのを直す設定をします。
ラズベリーパイ2で日本語が入力できるようにする
ラズベリーパイ2で日本語が入力できるようにします。
Menuのところにある LXTerminal をクリック。
この画面になるので、
sudo apt-get install ibus-anthy
と入力してリターンキーを押します。
黒い画面にコマンドが流れて、
Do you want to continue [Y/n]?
こういう表示が出ます(ハードコピー取り忘れました(>_<))。
ここで Y と入力してリターンキーを押します。
更にコマンドが流れて、この状態になったら処理が終了です。
デスクトップに戻り、
Menu の 設定>iBusの設定 をクリック
インプットメソッド タブをクリックして、
この画面になったら、 日本語 - Anthy をクリックしてから、この画面の右上にある 追加 をクリックします。
これで
Ctrl + スペースキー
で日本語が入力できます。戻すときも同じく Crtl + スペースキー で英数入力になります。
ということで無事にFacebookで投稿ができました(^^)/
システム日時の修正は思っていた方法と違いました(^_^;
ラズベリーパイが画面に繋がってからずっと、システム日時が 世界標準時(日本時間の-9時間) だよねー、と思ってたのですがまぁ後で直せばいいやとあまり気にしてませんでした。
*例えばこのとき時刻は17:00でした。
Windowsみたいに時刻を右クリックして直せるものとばかり思っていましたが、右クリックして先に進んでも時間を入力できるところがありませんでした。
ググって時刻の直し方が分かりました。時間を入力するのでは無く、ロケール(場所)が日本だと言うことを教えてあげる方法のようです。
先ほどと同じように、
Menuのところにある LXTerminal をクリック。
do dpkg-reconfigure tzdata
と入力してリターンキーを押します。
こういう画面が表示されるので、方向キーで
アジア まで移動して、リターンキーを押します。
都市の一覧が出るので方向キーで Tokyo まで移動して、リターンキーを押します。
すると、
このように、今までは UTC(世界標準時)だったけど、今はJST(日本標準時)です、というような表示が出ます。
デスクトップの時刻を確認すると、
正しく現在時刻が表示されていました。
まとめ:ラズベリーパイ購入初期設定シリーズのリンク集
ということでまだちょっと設定したいことがありましたが、とりあえずの初期設定シリーズはこんな感じかなと思います。
今まで書いた ラズベリーパイ購入初期設定シリーズ のリンクはこのようになっています。
Raspberry Pi 2 Model B 購入。必要な機器を用意して接続しました!
Raspberry Pi 2 Model B の設定。OSを入れてインターネット接続ができるまで
Raspberry Pi 2 Model B ログイン/シャットダウン、無線LANの接続
Raspberry Pi 2 Model B 日本語入力とシステム日時の修正をする
説明しようとすると長くなるのですが、実はこの4つのblog記事はほとんど1日のうちに終わったことで、設定して普通に使えるまではそれほど時間がかかりません。電気がどうして使えるの?直流と交流なんて全然わからない…そんな私でもできたので、是非皆さんも興味があればラズベリーパイに挑戦してみてください(^^)/
よろしければご参照ください(^^)/
[amazon_searchlink search=”ラズベリーパイ”]
コメント
コメント一覧 (13件)
pi@raspberrypi $ で、sudo コマンドの後にブランクを入れられません。-入力はできますが。何か設定がありますか。ユーザーは初期設定のpiのみです。
いのうえさん、こんにちは。ブランクが入らないですかー、うーん(>_<)。特に何も設定していないのですが、スペースキーを押すとブランクが入りました。もし別のキーボードがあったら試してみるとか、、、ぐらいしか思いつきません。すみません。。
ありがとうございます。USBキーボード、買ったばっかりの新品(BUFFALO YDKBU11BK)なので、まったく疑いもしませんでした。Windowsマシンにつないだら同じ症状が出まして、先ほど、購入先の某量販店で交換してもらいました。ちゃんと入力できました。適切なコメントに感激です。
いのうえさん、こんにちは。なるほどまさかの初期不良だったのですね!何かのお役に立てたとしたらうsれしいです!お知らせいただいてありがとうございました(^^)/
凄く分かりやすい説明、ありがとうございます。昨日b+が届いたので、早速参照させていただきます。
トミー
トミーさん、こんばんは(^-^)/。ラズベリーパイ届いたのですね!これから楽しみですね〜。コメントありがとうございました!
兎本 美佳さん有難う、ラズパイ2を購入して、一様立ち上げはしたのですが、日本語入力がうまくいかず、いろいろやっては見たのですが、うまくいかず、悩んでいて、いろいろとwebサイトをしらべていたら、貴女のコメントを見つけ実行してみたところ、訳なく変更できました。
現在、WiFi接続でノートPCのデスクトップを使い、楽しんでおります。
目標はロボットを作る事です。
とても分かりやすかったです。
なんせ、もう68歳ですので頭の回転も鈍くなってきていますのでたすかりました。
高木さん、こんにちは!なにかお役に立ったようで良かったです~。
ロボットを作るなんてすごいですね。ハード的なことは苦手なので尊敬します(^^)/
ラズベリーパイで日本語の入力設定で「ibus anthy」のインスト-ルまで終わり、「startx」でデスクトップに戻り「設定」…「iBusの設定」の項目が表示されていないのですが、どのように設定したら良いのですか?
おはようございます、たつおさん。「iBusの設定」の項目が表示されていない。。うーん、私もこの処理は一回しか行えないので確かめることができないんですよね。もしかするとibus-anthyのセットアップがうまくいっていないのかもしれません。もう一度セットアップをやり直すとか、ぐらいしか思い当たらないのですが、いかがでしょうか。
[…] ようなのだがここを参考にIBusをインストールすることにした。sudo apt-get install ibus-anthy […]
[…] 参考:Raspberry Pi 2 Model B 日本語入力とシステム日時の修正をする|RYUS blog […]
[…] [1] Raspberry Pi 2 Model B 日本語入力とシステム日時の修正をする | RYUS blog […]