当サイトには広告が含まれております

【2016】WordPressはテーマが豊富ですが、今時点で私のお勧めのテーマは3つです

この記事は最終更新日から8年経過しています。内容が古い可能性があります。

WordPressをインストールしたり、初期設定をするときに立ち会うことが多いです。インストールが終わって、本格的にコンテンツを入れていく前にテーマを選ぶ、ということになると思います。WordPressには無料で利用できるテーマがとてもたくさんあるので、どれにしようかと選ぶのは楽しいと思うのですが私のお勧めは現時点で3つになっています。
3つのテーマとは?について書きたいと思います。

記事をざっと見る

お勧めWordPressテーマ3つはこれ!

まず最初にお勧めのWordPressテーマ3つは以下のものです。

1.Simplicity

[ryus_blogcard url=”https://usortblog.com//beginner-simplicity-setup/”]

2.Lightning

[ryus_blogcard url=”https://usortblog.com//lightning-corpo-1/”]

3.Saitama

[ryus_blogcard url=”https://usortblog.com//theme-saitama/”]

いまのところ、私にWordPressの相談をされた方に対しては上記の3個のテーマしかお勧めしていません

WordPressのテーマはたくさんあるのですが、かっこいい!と思われるテーマをインストールしてもテーマのイメージ画像と同じものにはほぼならないです。テーマのイメージで使われている画像は色々コンテンツを入れて、カスタマイズもした結果の画像が多く「これかっこいい!」と思ってインストールしても自分のサイトに適用するとイメージ画像とは似ても似つかないものになることが多いです。

また、外国製のテーマの場合は日本語フォントが指定されていないのでMacで見たときはそこそこキレイに見えるのですがWindowsで見るとMSゴシックが適用されて、文字がぎざついてキレイに見えないことが多いです。

テーマは長く使うものなのでメンテナンスもちゃんとしてくれるもので、実績のあるものが良いと思います。そういう点で上記の3つのテーマを選びました。また、これらの選択基準は「自分が使ったことがある」ということなので他にも良いテーマはあると思いますが、自分が詳しくないのでお勧めはしていません。

Simplicityの特徴

Simplicityを使ったWebサイト
西八王子 レーザーカッターギャラリーカフェ Warkさん

Simplicityを使ったWebサイトはの例です。西八王子にある「レーザーカッターギャラリーカフェ Wark」さんのWebサイトでSimplicityを利用しました。

Simplicityはその名の通り、シンプルで使いやすいテーマです。特に気に入っているところはフォントの大きさや行間などがちょうどいい感じになっているところです。

アフィリエイトなどにも利用しやすい形になっていて、ブログ投稿画面では蛍光マーカーなどいろいろな文字装飾ができるようになります。

詳しくは、

[ryus_blogcard url=”https://usortblog.com//simplicity-editor-has-maker-buttons/”]

こちらをご覧ください。

唯一ちょっと使いにくいなと思うのが、WordPressの公式テーマではないのでアップデートがあった時に更新するのにファイルをダウンロードしたり、ちょっとだけ手間がかかるところです。

多くの方が使われているため、blogの情報も多くまた質問用の掲示板もあるので使っていて分からないことがあっても調べることができて便利です。

Lightningの特徴

Lightningテーマを知ったのは、毎月1回行っているWordPressもくもく会で参加者の方に「これいいよ!」とお勧めされたことからでした。WordPressのテーマでとても有名なVizVektorというテーマがあり、このテーマを作っている同じ株式会社ベクトルが作ったテーマでもあるということでかなり内容に信頼が置けます。

デモサイト(ビジネス)

を見ると分かるように、Lightningテーマを使うと、会社のWebサイトっぽい、かっちりとした印象のものを作ることができます。

Saitamaの特徴

最近新しく追加された Saitama はまだ発表されてから時間は経っていないため、今紹介した2つのテーマよりは使っている人は少ないかと思います。Saitamaを作成したコミュニティコムという会社はWordPressコミュニティでお馴染みの星野さんの会社であることから、WordPressでの実績が豊富な会社が作成したテーマですのでその点で信頼が置けると思います。

サポートサイト

サポートサイトの内容が充実しているのでなにか分からないことがあればこちらで情報を見ることができます。

このテーマの特徴はトップの画像が幅いっぱいでなく、サイドブロックが上まで届いているということです。

Saitamaを利用したWebサイトの

ゆうそうと

を見ると分かりますが、サイドブロックが上まで届いているため見せたいバナーが上の方に表示されます。Webサイトによってはこのような形にしたいということがありますが、なかなかこの形のテーマがないので助かります。

テーマを入れて使うときは必ず子テーマにして使いましょう

テーマを入れて本格的に使うことにしたら、必ず子テーマにして使うようにしましょう!

[ryus_blogcard url=”https://usortblog.com//newversion-how-to-create-child-theme/”]

この記事でも書いてあるように

子テーマにしない状態で文字の色などカスタマイズするとテーマのアップデート時にカスタマイズ内容がなくなってしまう

からです。ですので、本格的に使おう!と思った際には面倒ですがいったん子テーマをつくってそれを適用して使っていくといいと思います。

今回紹介した3つのテーマのうち2つではそれぞれ子テーマがダウンロードできるようになっています。

Simplicityの子テーマ
https://wp-simplicity.com/downloads/child-theme2/

Lightningの子テーマ
http://lightning.vektor-inc.co.jp/ja/setting/customize/child_theme

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あなたのシェアが励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントを残す

記事をざっと見る