毎日投稿をしていると、慣れてしまってWordPressで投稿や固定ページを投稿するのは何も考えなくてもできるのではないかと思うのですが、改めて考えると慣れるまではいろいろわからないことがあるなぁ、と思いました。
ということで今回は初心者向けにWordPressで基本的な投稿や固定ページコンテンツを公開する方法について書きます。
投稿と固定ページの違いは?
投稿と固定ページの違いを簡単に説明すると
投稿=ブログ
固定ページ=静的コンテンツ(会社案内、商品紹介などの固定されたページ)
となります。
このblogですと、毎日の記事(これもそうなんですが)は投稿、About us は固定ページとなります。
設定によって違いますが、トップページに投稿を数件表示することが多いです。これは特に指定しなくてもデフォルトの設定でこのようになっています。
固定ページはインストール直後は自動的にグローバルメニューに表示される設定になっています。
固定ページで非表示や下書きでないものはすべてこのグローバルメニューに表示されます。順番も指定できないのでここは 外観>メニュー で自分でメニューを指定する方法に変えますが、この方法については後ほど書きます。
文章を入力して、太字にしたりリンクを付けたりする
投稿と固定ページの文章の書き方は同じです。
ビジュアルタブで書くと、
入力しながら表示されるイメージに近い見え方になります。
太字にしたり、
リンクボタンをクリックして、
このように、
リンクを挿入することができます。
画像を挿入する方法
投稿と固定ページの画像の挿入方法も同じです。
エクスプローラーなどからクリックして投稿画面にドラッグしてドロップ(マウスを放す)します。
すると、
このように、メディアを挿入 が表示されて今ドラッグした画像がチェック済みになっているので、投稿に挿入をクリック
このように画像がはいりました。
画像の大きさを指定したいときは、メディアを挿入で、
サイズ から
好きな大きさを選んで、投稿に挿入 をクリック
指定した大きさで画像が挿入されました。
投稿の時はカテゴリーを指定しましょう
投稿の時はカテゴリーを指定しましょう。カテゴリーはインストール時には1つしかないため、そのまま投稿すると、
未分類 が選択されて、
このように 未分類 と表示されます。サイドブロックにも、
こんな感じに、未分類カテゴリーのみ表示されています。未分類、だと見に来た方がなんだかわからないのでその投稿に合ったカテゴリーを追加して、わかりやすくしたいと思います。
作成済みの投稿を編集するには、
コンテンツの 編集 をクリックします。
未分類 のチェックを外して、新規カテゴリーを追加 をクリック
たとえばこのように イベント というカテゴリー名をいれて、新規カテゴリーを追加をクリック
今回の場合は、投稿済みのものの修正だったので 更新 をクリック
これで表示すると、
イベント というカテゴリーが表示されました。サイドブロックにも
このように イベント と表示されてわかりやすくなったと思います。
カテゴリーに未分類が表示されているのはまだ他に未分類のままの投稿があるためです。
同じように未分類以外のカテゴリーを指定していくとこのように未分類が表示されなくなります。
固定ページをグローバルメニューに表示する方法
最初に書いたのですが、固定ページは自動的にメニューに表示される設定になっています。全部グローバルメニューに表示されるのも具合が悪いので自分の好きなように設定します。
自動的に表示されるこのメニューでは、表示させたくないページがあったり、表示したい順番とは違う順番になってしまっています。
方法についてはテーマによって設定が少し違うかと思います。今回はSimplicityというテーマでの指定方法をご紹介します。
ダッシュボード 外観>メニュー をクリック
このようになっています。何も指定しないと固定ページで公開されているものが自動的にメニューに表示されるので、メニューを作って好きなものを表示したいと思います。
メニュー名を入力します。
左側にある 固定ページ の すべて表示 をクリック
このような状態で表示されるので、
追加したいページにチェックを付けて、メニューに追加 をクリック
このようにメニューに追加されます。
クリック&ドラッグで表示したい順に並べ替えたあとに、ヘッダーナビにチェックを入れ、メニューを保存 をクリック
このように、表示したい通りのメニューになりました(^^)/
メニューは階層化することもできます。たとえば当社についての下のページとしてサービスと事業内容を見せたい場合は、
こんな感じにクリックして右にずらして
メニューを保存 をクリック
そうすると、このように階層化されたメニューが表示されました(^^)/
メニューには固定ページ以外にも
投稿、カスタムリンク、カテゴリー を追加することができます。このあたりはいろいろ試してみてください♪
コメント