当サイトには広告が含まれております

Googleスプレッドシートにしてみたら「この版を復元」に救われたことについて

この記事は最終更新日から10年経過しています。内容が古い可能性があります。

Image

ずっとExcelで管理していたデータをGoogleスプレッドシートに移動してみました。移動してから1ヶ月ぐらいして、Googleスプレッドシートの「この版を復元」機能に救われましたので、それについて書きたいと思います。

記事をざっと見る

銀行の通帳をずっとExcelで

家計の銀行の通帳をずっとExcelに転記して利用しています。銀行の通帳はネットバンキングで見られますが、今後の予定やその明細は何だったのかなどメモしておきたかったからです。

それを共有できる場所に置いて家族で共有していたのですが、Excelなので誰かが開くと排他制御がかかって、同時に更新することはできません。Googleスプレッドシートに慣れてくるとそれが面倒になってきました。ということで思い切ってGoogleスプレッドシートにしてみました。「GoogleドライブにエクセルファイルをアップしてGoogleスプレッドシートとして使う」のやり方でアップしたので関数もそのまま生きているようです。

ExcelとGoogleスプレッドシートの使い勝手

よく行う処理として ここまでは銀行の通帳に記帳済み のものを赤い線で、ネットバンキングで確認済み のものを緑の線で区切っています。

Excelだと

Image

こんなかんじで、Googleスプレッドシートだと、

Image

こんな感じです。見た目にもほとんど違和感がありません。

しかしちょっと使い勝手がなーと思うのが、行の移動で、

Image

Excelだと行を選択して切り取り

Image

切り取ったセルの挿入、をクリックすれば移動が完了します。

しかしGoogleスプレッドシート

Image

あらかじめ行を開けておいて、

Image

切り取って

Image

貼り付けて

Image

切り取った行が空行になるので削除しないといけません。ちょっと手数が多くなります。

ピンチのときに便利だったGoogleスプレッドシートの機能

ある日、赤いラインで区切ってある「銀行記帳済み」の残高が違っていることに気づきました。「銀行記帳済み」のラインを入れたときは必ず通帳と照らし合わせているので、そんなはずはありません。ネットバンキングでさかのぼって調べてもずいぶん前から残高が違ってってます。わ…わからない…なにがいけないの?とちょっとパニクってしまいました。

同じシートを編集している家族に聞いてもそんな修正はしたことがないという、しかしなぜ違っちゃっているのかが分かりません。

そんなときに履歴を見ればいい、ということを知りました。

Googleスプレッドシートの上部に表示されている、

Image

最終編集 ○分前 や、自分以外の人が修正した場合は、

Image

こんな感じに、最終編集の日付と編集者の名前が表示されます。

その部分をクリックします。すると、

Image

このように自動保存されたそのときどきのバージョンが一覧で表示されます。まだこのシートの履歴は2つしかありませんが、最初の状態に戻したければ、

Image

戻したいバージョンの行をクリックして、この版を復元 をクリックします。そうすると、

Image

このように最初アップした状態に戻すことができました。

複数で長いこと更新していれば、

Image

このように事細かに誰がいつ更新したのかということが表示された、その版に戻す事も簡単にできます。

Excelだとこのような機能はないと思われるので、これは便利だなと思いました。

間違って消してしまった(>_<)、というような時にもGoogleスプレッドシートなら安心ですね。

ということで、今後はできるかぎりGoogleスプレッドシートを使っていこうと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あなたのシェアが励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

記事をざっと見る