当サイトには広告が含まれております

子ども向けプログラミング環境で子どもも大人もプログラムを体験しよう

この記事は最終更新日から9年経過しています。内容が古い可能性があります。

コワーキングスペース八王子 8Beatでは昨年12月から子ども向けプログラミング道場 CoderDojo八王子を開催しています。Dojoでは主にScrathというプログラム学習環境を使っていますが、その他にもいくつかプログラムを勉強するうえで便利なサイトやアプリケーションがあります。実際にやってみると大人も楽しめる、完成度の高いものが多いです。
夏休みに入ったこともあり、今回は色々なプログラミング学習環境や、HTMLを勉強するときにおすすめの本などについて書いてみます。

記事をざっと見る

LightBot(ライトボット)はかわいいロボットに命令をして動かすゲーム

LightBot(ライトボット)

上記のサイトに紹介動画があるのでどのようなものかは見るとすぐに分かるようになっています。ロボットに命令(矢印などのブロック)を与えて、青色のマスに連れて行くゲームです。

ゲームではあるのですが、命令によって動作が変わることを知ったり、ロボットの視点で考えたりというところはプログラムに必要な考え方だと思います。また、進んでいくと単純にブロックをつなげるだけでなく、「同じ動作をするものをまとめる(proc)」という概念が出て来ます。といっても子どもにもわかるようになっていますので、LightBot(ライトボット)を通じて自然とプログラミングに近い考え方ができるようになっていきます。

小さなお子様でもすぐにためすことができますのでまず最初にやってみるのもいいかもしれません(^^)/

  • 注意点として、LightbotのサイトからWindowsバージョンが落とせるような感じなのですが、Microsoftのトップページに飛んでしまい、Windowsバージョンは現在落とせないような感じでした。IPhone,iPad,アンドロイド端末などのスマートフォンなどのアプリですとLightbotのアプリが複数あり無料のモノもありますのでお試しください。

Google Blockly(グーグル ブロックリー)は簡単なパズルからJavaScriptまで幅広いです

Google Blockly(グーグル ブロックリー)

Google Blockly(グーグル ブロックリー)については以前このblogでも2回ご紹介しました

子供向けプログラム言語Googleブロックリーで大人も勉強しよう
GoogleBlocklyは子供も大人も夢中になる、プログラム勉強ツール

詳しい使い方などはそちらを見ていただけると分かるかと思います。CoderDojo八王子でブロックリーをやる場合は「迷路」を使っています。かなり人気のゲームで子どもだけでなく大人も夢中になってやってしまうほど面白いです(^^)/

その他たくさんのゲームがありますが、最後の方に進むと、ほぼJavaScriptを書く、という感じになっていくので高学年の子どもでもかなり手強いモノだと思います。われこそはという方は是非挑戦してみてください♪

Scratch(スクラッチ)は自由な創作が出来るビジュアルプログラム言語です

Scratch(スクラッチ)

このblogでも「子ども向けプログラミング学習環境Scratchを使って作ってみました!」でご紹介しています。登録法や簡単な動かし方などはこちらを参照してみてください。
CoderDojo八王子でもこのScratchをメインの学習教材として使っています。LightBotGoogle Blockly「課題」があってその課題を「クリア」することで進んでいくものですが、Scratchは自分でスプライトというオブジェクトに対してブロックを積み重ねるように命令をしていきゲームやアニメーションを作るものです。

何でもできるので可能性は無限大なのですが何でもできるために「何をしたらいいの?」ということになってしまう場合もあります。

そんなときはScratchのサイトで公開されているみんなの作品を動かしたり、見たりして興味があればそれがどんな命令で動いているのかを見ることもできますのでそういったところから入っていくと面白いと思います。

また、オープンソースの概念で運営されているので他人が作った作品を元にリミックスして発表することも可能です。例えば、

Evasion

という人気のゲームは、

リミックスツリーを見る というボタンをクリックすると。

こんな感じにいくつかのリミックス作品が出来ていることがわかります。

プログラムはまず真似しながら勉強する、というところもありますので自分が興味がある、面白いと思うような作品をリミックスして作って行くのもいいかと思います。

まだ少ししか作品を載せていませんが、スタジオという機能を使ってCoderDojo八王子で作るような作品や、メンターがサンプルとして作った作品を載せた CoderDojo八王子スタジオ を作りました。

よろしければ参考までにご覧ください。

おすすめの本など

Scratchはかなり普及しているので本も各種でています。自分もそろそろちゃんとした本を買いたいので調べてみました。

大人やメンター向けの本でしたら

子ども向けの本でしたら

今時点(2015/07/20)だとこの辺が出版も新しく、評価も良いので良いのでは無いかと思います。次回のCoderDojoまでに購入しようかなと思ってます(やっぱり、よさそうなので注文しちゃいました!)。

また、Webサイトを作ることに興味のあるお子さんもいらっしゃるかもしれません。そういう方向けにはこちらをお勧めします(こちらは購入済みです!)。

絵が可愛らしく、親しみやすい感じになっていて楽しみながらHTMLを使ったサイト作りを勉強することができます。今のWebサイト作りには欠かせないCSSjavascriptについても書いてあるので、かなり実用的なホンダと思います。

ちょっと誤植が多いのが残念なのですが正誤表ページがあるので、購入した場合は大人の方がまずボールペンなどで書き換えて(^_^;、渡してあげるといいと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あなたのシェアが励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

記事をざっと見る