当サイトには広告が含まれております

新しいブラウザVivaldiは機能が盛りだくさんな上にChromeからの移行がスムーズ

この記事は最終更新日から9年経過しています。内容が古い可能性があります。

1ヶ月ぐらい前に新しいブラウザVivaldiについてのニュースを読みました。IT関係者の評判が良いようだったのでいつか試してみようと思っていましたが、ようやく試すことができました。
試してみると新しい機能がたくさんあったり、さらにいつも使っているChromeからもし移行することになったとしてもそれがスムーズに行えるんだろうなと思わせるところもあり、面白かったのでそれらについて書いてみます。

記事をざっと見る

Vivaldiって?ダウンロードしてインストールする

VivaldiWindows、Mac OS X、Linuxで動作するWebブラウザです。

https://vivaldi.com/

Operaを開発していたチームがその開発が休止した後、新しいブラウザVivaldiを開発したということだそうです。

ダウンロードは、

見ている環境に合わせたボタンが表示されているので、クリックしてexeファイルをダウンロードして

exeファイルをダブルクリックして

Accepd and Install をクリックするとインストールが始まります

Vivaldiが開いて設定が始まります。好きなデザインを選んで 次:タブバーの位置 をクリック

タブバーの位置 を選んで 次:スタートページ背景 をクリック

スタートページの背景を選んで 完了、ブラウジングを始めよう! をクリック

スピードダイヤルというサイトの画像付きのリンクページが表示されて、利用が開始できます。

Vivaldiの特徴:背景色がWebサイトの色に同期する

Vivaldiの特徴はとてもたくさんあって書き切れないので、特にこれは!と思ったことをいくつか書いてみたいと思います。

背景の色は最初に自分が決めた色なのですが、実際にWebサイトを見ると

Twitter なら、水色

ゆうそうと ならラズベリー色?になって、ブラウザを使うのがとても楽しくなります。そのWebサイトのデザインでよく使われている色が背景色になるみたいです。

タブをストックすることができる

タブで複数のWebサイトを閲覧し始めると、つい「後で使うかもしれない」とどんどん開いていきタブが多くなりすぎてなにがなんだか分からなくなってしまうときがあります。

Vivaldiにはタブをストックする機能があります。

このように4つのタブが開いている状態のときに

タブの上にタブを重ね、下のタブの文字が灰色になったらマウスを離します。これを3回繰り返すと

こんな感じにタブが1つになり、よく見るとタブのところに小さいタブが4つ重なっているのが見えます。

ストックしているタブの上にマウスを乗せると、

こんな感じに、重なっているタブの内容が分かるようになっています。

一番左の小さいタブをクリックすると、

Yahoo!JAPAN が表示されました(^^)/

このようにストックすることができると、たくさんのWebサイトを開いていても新しく開くタブが小さくなりすぎないので使いやすいです(^^)/

Chromeを始め、今使っているブラウザのブックマークを丸ごとインポートできる

Chromeを始め、今使っているブラウザのブックマークを丸ごとインポートすることができます。

Vivaldiの  マークをクリックしてスタートページを開くと、

ブックマーク というリンクがあるので、

クリックして、

インポート をクリックすると、

このようにたくさんのブラウザからブックマークがインポートできることが分かります。

私はChromeのブックマークをインポートしようと思ったので、

このようにして インポート開始 をクリックしました。

ここで

こんなエラーが出ました。

Sadly, your Chrome settings are not available while that browser is running. To import those settings to Vivaldi, save your work and close all Chrome windows. Then click Continue.
そのブラウザが動作している間悲しいことに、 Chromeの設定は使用できません。ビバルディにそれらの設定をインポートするには、作業を保存し、すべてのChromeウィンドウを閉じます。 [続行]をクリックします。

Chromeを閉じろ、ということなので閉じたのですがやはり、このメッセージが出てしまいます。

Chromeに拡張機能を入れているせいでChromeを閉じても、「閉じてない」ということになってしまうようです。

スタートキーをクリックして タスクマ と入力すると タスクマネージャー があるのでクリックして立ち上げて

このようにたくさんあるプロセスを

右クリックして タスクの終了 をクリックする ということを繰り返して全部修了させます。

再度 インポートを開始 をクリックしてインポートします。

Imported Bookmarks というフォルダができて、Chromeのブックマークがインポートできました。

ブックマークだけでなく

履歴 がインポートされたり、

ログインが必要なWebサイトでは、Chromeで覚えていたメールアドレスとパスワードが入っている状態になっているのでまるで、Chromeをそのまま使っているみたいです。

Chromeからの移行の決め手、VivaldiはChromeの拡張機能が使える!!!

新しいブラウザがいいらしい、という評判を聞いても「しかしChromeで便利に使っている拡張機能が使えなくなるよね…」という気持ちで、実際にはブラウザを変えるということにはならないだろうと思ってしまいます。

しかしなんと、VivaldiはChromeの拡張機能が使える、ということなんです!

左上にあるVivaldi のマークをクリックして ツール>拡張機能 をクリック

このようにChromeとそっくりな画面になるので 他の拡張機能を見る をクリック すると、、、

Chromeウェブストア が開きました(^^)/。ほんとにまるっきり、Chromeの拡張機能が使えるようです。

インストールすると、場所も同じところに拡張機能が表示されて使い勝手も全く同じです。これは…もしかするとChromeからの移行も考えられます。

よく使う開発者ツールも Ctrl + Shift + i で、

同じように開きます。

まとめ:ひさびさに新しいブラウザを使ってみようかな?と思いました

開発はChrome ブログは Firefox 開発などの確認用に IE11 / Edge 、Macなどでは Safari を使っていますが種類的にはもう10年以上この4種類以外はほぼ使ってません。しかし今回Vivaldiを試してみて「これは久々に新しいブラウザを使うかもしれない?」と思いました。

まだまだここに書いていない機能もたくさんありますので、とりあえずダウンロードしてぜひ試してみてください(^^)/

[amazon_searchlink search=”Webデザイン”]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あなたのシェアが励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

記事をざっと見る